つながりと受け継がれるもの。

Berryz工房の無期限活動停止、3/3その日が近づくにつれ、同期や後輩メンバーのブログにも関連の記述が頻繁に見られるようになり、特にハロコン大阪前後においてはBerryz出演ラストということもあってこちらの涙腺緩ませる内容が多々見られまして。その中で佐紀ちゃん関連の箇所で特に印象的だった記載を取り上げてみます。まずはJuice高木さん。

Berryz工房清水佐紀さん
わたしの大好きな優しい優しいしみずさん。
しみずさんが先輩でよかったよおおお(°_°)なきなき
3月3日まで、
本当にBerryz工房さんのことたくさん見て、色んなこと感じたいし、学びたい。
「残りわずかだけど、なにかみんなに感じとってもらえたらな、、って思ってるよ!」
っていうLINEをもらったんです。
Berryz工房さんが私達に受け継ごうとしてくれているそのなにかを、
わたしも全力で感じ取れるように一生懸命その答えを探してBerryz工房さんの姿を見ていないと。
清水さんがずっとずっと小さい頃から、この世界で活動して来て経験したことをわたしに教えてくださっていて、本当に心強い言葉ばかりいただいて…
本当に、感謝です。
清水さんの
グループへの愛、
仕事に対しての真面目さ、
そして優しさ強さを、わたしも見習って、少しでも近づけるように頑張ります。
Berryz工房さんの
無期限の活動停止までもう本当に時間がないので、少しでも多くの事を、Berryz工房さんの背中を見て感じたいな。
しみずさん 高木紗友希|Juice=Juiceオフィシャルブログ

愉快だったり捻りやパンチの効いた記述でニヤリとさせられることも多い高木さん。しかし同時にハロコン楽日翌日のブログといい、ハロー新メンバーについての記事といい、つくづく愛情溢れる方だなとも感じさせられて、こちらの記事もほんと素敵だなと思ったんでした。
同じくJuice金澤さん。

ハロコンはとっても
出演者の人数が多いので
全員で歌う曲などは
移動がすごく大変なのですが…
今日はBerryz工房清水佐紀さんが
曲中にアイコンタクトを
取ってくださり、
金澤がいつも急ぎ足で
移動している通り道を
優先的に通してくださいました
(;_;)♡
ありがとうございましたっ
本当に素敵な先輩だなぁ…
と、改めて実感。
金澤も、自分のことだけでなく
きちんと周りの人のことも考えられる大人になりたいです。
頑張ります!
♪.優しさ 金澤朋子|Juice=Juiceオフィシャルブログ

金澤さんは基本生真面目な方というイメージは今でも抜けなくて、ただトークやアンケート等からその印象を覆いかぶせるような女王というか女帝というかそういう感じ方が優ってしまうのですけども、でもこうした記載を読むとやはり第一印象に戻るんですよね。いいなぁと思います。
続けて娘。'15くどぅーさん。

今日、袖で全員曲が始まる前に清水さんと目があったな〜と思ったら近くに来てくださったんです。
ハル、つい手を掴んじゃったんです。
そしたら、清水さんがギュって抱きしてくれて「どぅ〜ぅ!大好きだよお」って言ってくれて。
もう涙止まりませんでした。
(´-`).。oO 素敵な♡ 工藤 遥 |モーニング娘。'15天気組オフィシャルブログ

“つい手を掴んじゃったんです”とか、もう!その場の様子が浮かぶようでこちらまで泣けるじゃないかくどぅーさん!
そしてアンジュルムタケちゃん。

一昨日で冬のハロコンはラストでしたー!

それと同時にベリーズさんと一緒にハロコンのステージに立つのもラストでした。。。

清水さんとダンス部で踊るのもラストだったんだと思うととても悲しいです。。。

私は清水さんのダンスが大好きで清水みたいなダンスが踊りたいって思っているので自分のこの動き違うなーとか思ったら清水さんはどうやってるんだろうって清水さんを見て勉強してました!

これからは今まで見て来た清水さんの動きをしっかり自分のものに出来るようにもっともっと頑張りたいと思います!

清水さんは私にとって神様です!!!
ハロコン 竹内朱莉|アンジュルム2期オフィシャルブログ (仮)アンジュルム アメリカにっき

HAPPY EMOTION!のBerryzステージにてハローのメンバーがバックダンサー務める箇所があって、そこでちょうど佐紀ちゃんとタケちゃんがペア組んでて笑顔見交わす姿見る度こちらも幸せ気分になったんでした。これまでもアンケートとかでもちょくちょく佐紀ちゃんに関する記述あったりしたタケちゃん、今回特に胸に沁みたんでした。
こういう風に自分のいわゆる推しなメンバーが後輩達に尊敬されたり慕われる様子はいいなぁと改めて。そして3/3は来てしまうけれども、彼女達が残しているものは着実に続く面々に引き継がれていくだろうと感じることができて、やっぱハロプロ好きだなぁと感じたのでした。